2万年の時を経てソムリエナイフに生まれ変わった感動の逸品!!
フランス南西部の山あい・アベロン地区に広がるラギオール高原。美しい山々、草を食む牛たちの姿ものどかな山あいの小さな村こそ、ラギオールナイフ発祥の地です。
2万年の時を経てソムリエナイフに生まれ変わった感動の逸品!!
フランス南西部の山あい・アベロン地区に広がるラギオール高原。美しい山々、草を食む牛たちの姿ものどかな山あいの小さな村こそ、ラギオールナイフ発祥の地です。
ラギオール【アンオブラック】マンモスアイボリー(G05110)
型番・品番
: G05110
JANコード
: 4520529051100
販売価格
: 74,800円(税込)
標準小売価格
: 74,800円(税込)
在庫
:在庫あり
【商品名】G05110-45マンモスアイボリー
【サイズ】120mm/収納時
【刃渡り】2.8mm(キャップシールカッター部分)
【素 材】本体:スチール、ボディー:マンモスアイボリー
【梱 包】木製ロゴ付ケース
【原産国】フランス
【保 証】メーカー10年保証書付
【名入れ】別途調整になりますので、1ケ月程度を要します。名入れの場所はフック部の背面部分が一般的ですが、金属部分であればどこでも可能です。場所をご指示下さい。費用は2,000(税別)の手数料が必要です。
http://www.sum-com.jp/item/G99975/
【概 要】シベリア凍土に2万年以上も眠っていたマンモスの牙を年間数量限定でナイフボディーに仕上げました。
古くから続いた歴史も世界大戦の戦禍から衰退を余儀なくされました。 |
![]() |
再 びラギオールの地で、誇りある伝統を受け継ぎながら高品質でオリジナリティ溢れるハンドメイドナイフを作るため、1992年に職人達が集結し「ラギオール アン オブラック」がスタートしました。伝統あるラギオール村の刃物加工技術を極めた職人が作るナイフは、素材の切り出しから、加工・組立まで一人の人間が責任 を持って最後まで仕上げます。 |
![]() |
ラギオールアンオブラックのもう一つの特長は、ボディ素材のバラエティにあります。 |
![]() |
マンモスアイボリーは、その名の通りシベリア凍土から現れたマンモスの牙を入手し、ナイフボディに加工しました。希少な素材だからこそ、職人がナイフに耐える部分を選別して切り出し1本づつ組立て・形を整えていくのです。 |
![]() |
「ラギオール アン オブラック」は、1本づつのボディの色や風合いが異なり、ハンドメイドの自分だけの1本に仕上がっています。 |