×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  はちみつ»  【NZ産】WAITEMATA HONEY MANUKA BLEND 500g(MB320)

【NZ産】WAITEMATA HONEY MANUKA BLEND 500g(MB320)

日常生活の健康維持におススメ。
ニュージーランドでは最もポピュラーなマヌカハニーです。

★マヌカハニーの豆知識

マヌカとは?
ニュージーランドの先住民族、マオリ族の言葉で武器を意味しています。
初期のマオリ社会では戦いは芸術であり、戦士は尊敬されていました。
マヌカの木は固くて丈夫な木のため、多くの武器がマヌカの木から作られていました。
マヌカの花から取れる蜂蜜は、傷などの治療に使用されていたと言われています。

UMFとは?
マヌカ独特の成分をユニーク・マヌカ・ファクター(UMF)と呼び、独立審査機関UMFHA(UMF協会)のガイドラインに準拠した商品のみが
UMF+表記の使用が認められています。
UMF+の数値が高いほど、その成分が多く含まれます。

マルチフローラルとモノフローラルとは?
ニュージーランド政府は、マヌカに対してより厳しい審査基準を設け、4種類の成分テストとDNAテストの両方に合格した商品だけにマヌカの名称が与えられます。
マルチフローラル(マヌカとマヌカ以外の花も含む蜂蜜)とモノフローラル(マヌカ単一の花の蜂蜜)の2タイプの蜂蜜を対象に検査が行われています。
マヌカブレンドは、マルチフローラルの蜂蜜として合格し、ニュージーランドでは広く食されています。
マヌカハニーUMF+は、モノフローラルの蜂蜜として合格し、健康志向の方々に食されています。

【ご注意】ラベルは変更になる場合がございます。
 
  ブレンド UM F15 UM F20
マルチ or モノフローラル マルチ モノ モノ
価格
日常頻度
効果・効用
保存期間 約5年 約5年 約5年


 

  • 【NZ産】WAITEMATA HONEY MANUKA BLEND 500g(MB320)

  • 型番・品番

    AGRMB320

  • JANコード

    9414559201770

  • 販売価格

    3,132円(税込) 2,900円(税抜)

  • ポイント還元1%
  • 在庫

    在庫あり

  • 購入数

カートに入れる(大)
  •  

    1.1 ハチミツの基礎知識

    ハチミツとはミツバチが花の蜜を採集し、巣の中で加工、貯蔵したもの。
    花蜜の成分であるショ糖を、ミツバチの体内で唾液酵素などによってブドウ糖と果糖に分解したものを巣に蓄え、羽ばたきによって水分を蒸発させ、糖度が80%になるまで濃縮されたものです。
    ミツバチにはフラワーコンスタンシー(訪花の一定性)という性質があり、一つの花に特化して、ほかの花の蜜が交じらいよう同じ花を訪問する習性があります。興味深いですね。
    ハチミツには約300種とも言われるビタミン、ミネラルなどの栄養成分が豊富に含まれています。ハチミツの主成分とその働きは以下の通り。

    ・ブドウ糖・果糖などの糖
        脳や体を動かすためのエネルギー原に。
    ・カリウム
        心臓や筋肉機能の調整に不可欠で、血圧を下げる。
    ・鉄、銅、葉酸
        増血効果があり、貧血を改善する。
    ・グルコン酸
        ビフィズス菌を増やし、免疫力を高める。
    ・ビタミンB2、B5、B6、ビタミンCなど
        肌をきれいに
    ・グルコースオキシターゼ
        グルコース(ブドウ糖)を分解して過酸化水素を形成。殺菌、美肌効果。

    ハチミツは様々な面で万能であり、非常に優れた健康食品なのです。

    1.2 ハチミツの注意点

    ハチミツを選ぶときは“非加熱”のハチミツを選ぶようにしてください。
    ハチミツには「純粋ハチミツ」のほかに、「精糖ハチミツ」や「加糖ハチミツ」もハチミツとして流通しております。精糖ハチミツや加糖ハチミツは人工的に手を加えたものになりますので「純粋ハチミツ」とは風味・味、栄養価も比べものになりません。
    ハチミツは60度以上になると多くの栄養素が失われます。加熱加工に関しては、表示義務がないため、是非信頼のおけるショップにて「純粋ハチミツ」を選びましょう。
    弊社の取り扱っているハチミツは全て“非加熱”の「純粋ハチミツ」となっております。
     

    1.3 驚くべきハチミツの美容効果・薬効果

    <美容編>
    保湿作用、アンチエイジング、美白、シミの改善、肌の張りと弾力アップ、抗酸化作用
    <健康編>
    のどの不調改善、胃のもたれ、整腸作用、火傷・傷跡、生活習慣病予防、免疫力アップ、二日酔いの改善、防止

    マヌカハニーは上記効果・効用全てにおいて普通のハチミツよりも優れている商品となります。

    2、マヌカハニー

    2.1 マヌカハニーについて

    もともとマヌカハニーはNZ(ニュージーランド)に自生するマヌカの木から採取され、昔からケガや病気の治療によく使われていました。近年のそのハチミツにはほかには見られない抗菌活性が発見され注目を集め、国内でもその愛用者が増えています。
    全てのハチミツは抗菌活性を持ちますが、マヌカハニーにはメチルグリオキサールが含まれており、この成分が非常に強い抗菌力を持っています。その強い抗菌力を数値化したものが、UMF (ユニークマヌカファクター)やMGO (メチルグリオキサール)と言います。
     

    UM F MGO:含有量(mg/kg)
    UM F5+ 83
    UM F10+ 263
    UM F15+ 514
    UM F20+ 829

    上記表の通り、数値で比較推定出来ますが、UMF数値はUMF協会によってライセンスを授与された商品のみに与えられ、UMFのラベルを貼ることを許されています。
    しかしながら、昨今上記数値だけでも類似品が出回っているため、NZ政府機関の第一産業省(MPI)が4種のケミカルテストとDNA検査を軸にして、マヌカハニーを定義付けることが義務化されました。

      モノフローラル マルチフローラル
    PLA 400mg/kg以上 20~ 400mg/kg
    M AP 5mg/kg以上 1mg/kg以上
    M BA 1mg/kg以上 1mg/kg以上
    HPA 1mg/kg以上 1mg/kg以上

    モノフローラルもマルチフローラルもMPIから承認されたマヌカハニーですが、モノフローラルのほうがマヌカの純度が高いため、抗菌性などよりも強いとされており、高価な商品として扱われています。逆にマルチフローラルは正規マヌカハニーですが、純度はモノフローラルよりも低いため、比較的お求めやすいか価格帯となっており、日常的に摂取するハチミツとして好評です。

     

関連商品

20歳未満の方への
酒類の販売はいたしておりません

飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
お酒は楽しく、ほどほどに。飲んだあとはリサイクル。
当社では20歳未満と思われるお客様の場合必ず年齢確認を行い、未成年者へお酒を販売しないように取り組んでいます。